バカでもできる、キチタロー式超速読術 

本は書いてあることすべてを読む必要もなければ、 当然覚える必要もありません。 必要な情報を取り、実践で使えるようになればいいのです。 ではそのためには、どうすればよいのか、それがキチタロー式速読術です。 キチタロー式速読術は誰でも100%習得できます。

情報収集方法

知識や経験がなくても本が書ける方法」

ガーバー流事業計画書


あなたは、コンテンツを自分で持っていないといけないと思い込んで
いませんか?



あなたはコンテンツを持っていてもいなくてもいいのです。



コンテンツを持っている人はそれをまとめる方法を学び、

コンテンツを持っていない人は情報の集め方を学び、

次に同じく集めた情報のまとめ方を学ぶのです。



多くの人はコンテンツをまとめる方法がわかっていないのです。

コンテンツはまとめてはじめて効果を発揮します。



つまり、お金になるのです。



私は、2013年1月22日に初の著書を秀和システムから出版しました。

タイトルは「起業したい人への16の質問~ガーバー流事業計画のつくり方」です。


そこで、はじめて情報を体系的にまとめることができたのです。

今までもセミナーという型では情報はまとめていました。



しかし、本という型、特に、商業出版では、優秀な編集者の方が、

うまく文章をまとめてくれるので、自分でまとめるよりも、

より良くなる場合がほとんどです。

中には見違えて良くなることも多々あります。



こうしてしっかりまとめられたおかげで、セミナーや講演会はもちろんのこと、

ブログやメルマガなどで2次利用、3次利用できるようになったのです。



つまり、あなたの持っている情報はしっかりと文章化する必要があります。



ちなみにこの本は、出版プロデューサー山田稔氏も大絶賛しています。

「起業する人だけではなく、出版を考えてる人にも是非読んで欲しいです。

なぜなら、あなたの想いや考えていることを、
簡単にまとめることが出来るからです。」


事業計画書を作るための本ですが、特に理念をみつけるための

最初の5つの質問は、あなた自身のことおよび、

本当にやりたいことを見つけることができます。

さらに、次の市場分析をするための6つの質問も、出版するために必須の内容と
なっております。



本の詳細は以下をご覧ください。
「起業したい人への16の質問~ガーバー流事業計画のつくり方」
http://tokurin.info/book/index.html





私が書いた「起業したい人への16の質問」

ガーバー流事業計画書のつくり方(秀和システム)は、

マイケルE.ガーバーの起業理論をまとめたものです。



「ガーバー流社長が会社にいなくても回る仕組み経営」(中経出版)は、

全世界7万の企業が成果を出した究極の仕組み術、

ガーバーの仕組み化理論をまとめたものです。



「現代ネットワーキングの父Dr.マイズナー流

口コミを生むためにやるべき16のこと」(秀和システム)は、

BNIを作ったマイズナー博士の口コミ理論をまとめたものです。



「部下のやる気を引き出す雑談マネジメント術

会社の成長の9割はコミュニケーションで決まる」は、

私の新聞販売店経営時代のノウハウまとめたものです。



つまり、ほとんど人のノウハウをまとめているのです。

情報は自分でもっていなくてもいいのです。



日本にダイレクトレスポンスマーケティングを広めた

経営コンサルタント神田昌典さんは、

100年以上の歴史のあるアメリカの

ダイレクトレスポンスマーケティングを日本に紹介しました。


同じく彼が日本に持ち込んだフォトリーディングもマインドマップも、

元々はそれぞれポール・シーリー、トニー・ブザンが開発したものです。



つまり神田さん、人のノウハウをまとめたのです。



勝間和代さん、本田健さん、本田直之さん、船井総研のコンサルタントなど皆、

海外特にアメリカのビジネスノウハウをうまくまとめているのです。




これからの時代に必要な知識が、

出版を中心とした情報収集と

起業を中心としたビジネスの技術です。



自分の想いを多くの人に伝えるための情報収集術、

自分の想いを実現させるビジネススキルについて、お伝えして行きます。




詳しくは以下のメールセミナーをご覧ください。

知識や経験がなくても本が書ける方法」メールセミナー
http://tokurin.info/mailmagazine/

同じカテゴリー(情報収集方法)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Kichitaro
Kichitaro
堀越吉太郎(ほりこし きちたろう)
東京都まれ。

作家、講演家、キュレーター(情報編集者)。

高校を半年で中退後、2年間の引きこもりの間、家にあった世界文学と日本文学の全集をむさぶるように読む。

同じく自宅にあったケーブルテレビで古今東西の古典映画を見まくる。

18歳の時、作家になることを決意し、引きこもりから脱出。

独自の速読術で、単行本を1冊20分で読破、年間300冊以上の書籍を読む生活を10年以上続けている。

主な著書に、
世界ナンバー1のスモールビジネスコンサルタントであるマイケルE.ガーバーの世界初の入門書である
「起業したい人への16の質問」~ガーバー流事業計画書のつくり方~ (秀和システム)

ガーバーの弟子で、世界最大の異業種交流会BNIを作ったマイズナー博士の口コミ理論を解説した
現代ネットワーキングの父Dr.マイズナー流~「口コミを生むためにやるべき16のこと」(秀和システム)

マイケルE.ガーバー氏の理論を元にした、事業の仕組み化のやり方を具体的に解説した
「ガーバー流社長が会社にいなくても回る仕組み経営」(中経出版)

新聞販売店経営者時代のマネジメントや環境整備、販促についてまとめた「部下のやる気を引き出す雑談マネジメント術」~会社の成長の9割はコミュニケーションで決まる(電子書籍)

など、ビジネス理論、ビジネス書の解説書を続々出版中。

また年間100回以上のセミナー、講演、研修をこなす講師でもある。

主なDVDに「社長が会社にいなくても回る仕組み経営」(TSUTAYAビジネスカレッジ)がある。

現在は、キュレーター(情報編集者)として、キュレーション(情報編集)の技術や速読、読書術、ノート術、アイデアを出す方法を教える活動もしている。


知識や経験がなくても本が書ける方法無料メールセミナー
http://tokurin.info/mailmagazine/

知識や経験がなくても本が書ける方法マンツーマンセミナー
http://tokurin.info/curation/

山田稔出版実現セミナー
http://tokurin.info/publication/index.html


■公式サイト
http://tokurin.info/
■『ガーバー流 社長が会社にいなくても回る「仕組み」経営』公式サイト
http://tokurin.info/book3/index.html
■~現代ネットワーキングの父 Dr.マイズナー流~ 「口コミを生むためにやるべき16のこと」公式サイト
http://tokurin.info/book16/index.html
■「起業したい人への16の質問」~ガーバー流事業計画書のつくり方~公式サイト
http://tokurin.info/book/index.html